« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

今年もありがとうございました!!

今年もあと二日、みなさまきっとお正月の用意でお忙しいことと思います。私は今年の12月は比較的ゆっくりしていました。年内発行の予定だった3冊ほどが一月発行になだれ込んだからなのですが、薬師川虹一先生の翻訳詩集『想いと磐』、吉田定一さんの詩集『胸深くする時間』それから鈴木孝夫さんの小説『男の田原坂』など。また、山本なおこさんの童話『きりんにのって』の挿絵が今日出来上がってきました。作家さんはイラストレーターの鎌倉麻衣さんですが、それはそれは素晴らしい感動的な絵、物語にふさわしくとても暖かくやさしい絵です。みなさまどうぞお楽しみに!!

・・・と、ついつい宣伝になってしまいましたが(笑)、今年もこんな日記を読みに来て下さって、本当にありがとうございました。来年もドジや天然は直らないと思いますが、力一杯頑張りたいと思います。来年もぜひ遊びに来てくださいね!!(真由美)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

仕事納め

毎年29日頃まで仕事をしていたと思いますが、今年はラッキーな巡り合わせ。今日でお仕事納めのところもたくさんあったと思います。来年の6日から仕事を始めるとして、9連休。滅多にない年ですね。うちは4日から始めますので、それでも7連休。休み過ぎて申し訳ないような気がします。・・・そんな仕事納めの今日でしたが、PO153号の「関西の詩誌」特集の原稿依頼・個人誌の部を終えました。その後、滅多にしない掃除を、笑。大掃除というほどのものではないのでほんの小掃除です。応接室(どこやねん、笑)周辺がちょっとばかりすっきり。さあ、来年も頑張るで! という意思表示です。一週間ほど留守にしますが、事務所のアイドル、パキラちゃん(長年元気に育っている観葉植物)元気でおってね! みなさまもどうぞよいお休みをお過ごしくださ~い♪(真由美)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Joyeux Noël!!

今日はクリスマスイブ、みなさんお家でチキンとケーキでしょうか?  私は、今日は連休開けでバタバタした一日でした。しかも、今日は24日で支払日(勝手に24日と決めています)、郵便局と銀行へ。どちらもいっぱいの人、人、人。やっぱり年末はすごいなあ! で、何とか無事に支払いをすることができて、午後は今度は著者へ印税の振り込みの用意。この計算はかなり複雑なのですが、明日か明後日にはお支払いできると思います。それでやっとお正月を迎えることができます。年内は27日まで、あと数日頑張りましょう(真由美)!!

・・・昨日は例の老松の部屋で大忘年会と大カラオケ大会が、笑。しかも、舞台つき! ちょっと照れましたが、みんなノリノリでした。意外な選曲に驚く場面も、笑。また来年もやみつきになりそうです。では、今日のおまけは、クリスマスグッズとケーキ、残念ながら食べられませんが、見て楽しんでくださいませ~♪

Dsc_0002a


| | コメント (0) | トラックバック (0)

老松と若竹

今日、23日にPOの忘年会を予定しているワシントンホテルプラザからFAXが届いたのですが、標題は何かと言うとホテルの部屋の名前なのです。老松と若竹は隣どおしのお部屋でたぶん間にパーティションがあるのだと思いますが、わたしたちのお部屋は「老松」、なんで「若竹」とちゃうのやろう。なんでわかったんやろ、笑。・・・と言うわけで今年最後の忘年会も間近。カラオケ付きなのでみんなの歌が楽しみです!

・・・今日は年賀状の印刷から始まりました。無事に印刷も終わり、その後、神田好能さんの詩画集の絵の微調整を。フォトショップで彩度を下げたり上げたり、カラーバランスを触ってやわらかい色の調子に整えたり。色ってものすごく微妙ですが何とかいい感じに出来て、やれやれほっ! 仕上がりは来年ですが、楽しみな仕事です。で、明日は「詩の実作講座」の日。明日はすみくらまりこさんがスペインの哲学者で詩人の「マリア・サンブラーノ」についてお話してくれます。たくさん来てくれるといいなあ!(真由美)

おまけは、またもや先日撮ってきた紅葉です。

Dsc_9671

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ウインドウズXP

ウインドウズXPのフォローが来年3月で終わりになるそうです。で、ウインドウズ7に変えないといけないようなのですが、うちはパソコン3台。あいたたた! という感じです。あまり(かなり)豊かでない経営のうちにとっては、思いがけない出費はなかなか厳しいものがあります、涙。でも、百台、二百台とある会社ではどうしてるんやろ。そんなこんなでどさくさまぎれにコピー機まで新しくなるはめになりそう、笑。ま、いっか。と、こんな時、父の座右の銘を思い出します。「裸一貫、一か八か、出たとこ勝負」、どんな父やろ、と思われたでしょうが、なかなかの勝負師でした、笑。来年はリニューアルしたパソコンでさらに飛躍したいと思います。

・・・明日はうちの忘年会です。と言ってもお昼間なので帰ったらまた仕事ですが、笑。大川の畔の旧桜宮公会堂を改造したレストラン。ちょっといいロケーションでしばし楽しんできます。また、23日のPOの忘年会はまだ空席(!?)があります。今週中なら大丈夫なので、申し込みそびれている方もぜひ声をかけてくださいね♪(真由美)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

想いと磐

標記は今制作中の翻訳詩集です。リトアニアの詩人の詩が英語に翻訳され、そこから日本語へ。詩も哲学的な意味深い詩で素敵ですが、また添えられた絵がとても詩情をそそるものです。どちらかというと墨絵のような味わい・・・それをそっくり生かした形で本作りを進めています。本文は英語の得意な美和子ちゃん。今日は、私は表紙を作っており、まことさんは次にとりかかる童話『キリンにのって』の本文入力を頑張っていました。

・・・そんな今日の事務所でしたが、お楽しみのお昼ご飯は、笑。天神橋筋商店街のとり屋さん「権兵衛」へ。何度か書きましたが、ここのあぶり焼きは絶品! しかも、何と! 680円なのです! でも、でも、最近出来たメニューに、あぶり焼きプラス卵掛けごはん、があり、美和子ちゃんはそれを(ばらしたら怒られるかな、笑)。これもたいへん美味しいようです。ではでは、毎日寒いですが、栄養をつけて頑張りましょう、笑(真由美)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『カリフォルニアの風』が点字本に!

今日はうれしいニュースがありました! 以前にここで書いたかもしれませんが、うしろばたはるよ著『カリフォルニアの風―二人の障がい児の息子とともに』が点字本になり、本日送られてきました。上下二巻、わたしは読めないので手で触るだけですが、それだけで感動しました! 翻訳してくださったみなさま、本当にありがとうございます。上記の本はご自身の体験を書かれたもの。たいへん重い状況であったにもかかわらず、明るく前向きに頑張ってこられた著者の姿は、それこそ感動的なものです。・・・という週明けの今日でしたが、今週も感動的に頑張りましょう!(真由美)

で、おまけは紅葉です。昨日のお休みに草津で撮ってきました。京都を出る時は晴天やったのに、滋賀県は雨、(;ω;)。水もしたたるいい紅葉です、笑。

Dsc_9688

Dsc_9728

| | コメント (0) | トラックバック (0)

週末ですね!

明日は絵本の作家さんとの打ち合わせでちょっとだけ出勤しますが、やはり何となく、どことなく週末気分です。童話の本の絵を描いてくれる作家さんを探していたのですが、事務所の近くのおなじみギャラリーMAGで今ちょうど「絵本の森」という展覧会が開かれています。そこに出品している作家さんとの打ち合わせ。上手くいくといいなあ! ・・・以前に『聖霊少女「錫」の大冒険―闇と光の戦い』の表紙絵や扉絵を描いてくださった松野さん、イラストレーター年鑑(名鑑かも?)に仕事として本の表紙を載せて下さるそう。宣伝になるなあ、ということで喜んでいます。・・・さあ、明日から何をしましょう! 多分、関西詩人協会の会報作りです、笑。何とかお天気も良さそうだし、みなさま、どうぞよい週末を!

おまけは家の小さな庭の花です。上はイリヤ写真展の時にいただいた紫陽花。春からずっと咲きっぱなしです。

Dsc_9581

Dsc_9557


| | コメント (2) | トラックバック (0)

POの営業とプラネッツの発送

今日は葉月ちゃんが大阪南廻りの営業を頑張ってくれました。その結果、いつも好意的なジュンク堂千日前で10冊、という快挙! あと、新しくできた阿倍野ハルカスの中のジュンク堂で3冊。また、先日の一覧になかったところでは、大阪北エリアでジュンク堂堂島本店、同じくヒルトン店で3冊づつ取ってくれています。お店に立ち寄ったらちょっと覗いてみてくださいね♪

今日は、プラネッツを印刷して会員や誌友やプラネッツメンバーのみなさんへ送りました。忘年会のおしらせのチラシも入れていますので、ぜひ見てくださいね!  プラネッツをせっせと作ってくれている美人の京子ちゃん、お疲れ様です! 忘年会いっぱい集まるといいなあ!!

・・・で、私はいよいよ明日が第一回目の忘年会、笑。明日は出版協会の忘年会なのですが、お取引先の取次の社長様もいらっしゃいます。そして、その前に阿倍野ハルカスのジュンク堂の見学会も。かなり広いスペースの書店らしいですので楽しみです。ではでは、また。(真由美)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »